• このエントリーをはてなブックマークに追加
ダイエットワード

脂肪酸

脂肪にもいろんな種類がある。脂肪酸をよく知ることはダイエットの近道になるかもしれない

脂肪酸を含む様々な食品

脂肪酸豊富な肉・バター・油・青魚のイメージ

脂肪酸にはたくさんの種類があり、脂肪酸の成分により身体への影響・効果が大きく異なる。

脂肪酸は、脂質の主な成分であり、化学式は CnHmCOOH で表されるカルボン酸の一種である。

脂質は三大栄養素の一つであり、人間にとってエネルギー源として欠かせない栄養素である。しかし脂肪酸の種類によって特徴が大きく異なるため、ダイエット中は摂取する脂肪の種類に気をつける必要がある。

脂肪酸の分類

脂肪酸は化学構造によってさまざまに分類されており、大きな分類としては不飽和結合(二重結合など)の有無によって飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸に大別できる。

食品に含まれる主な脂肪酸の分類を表1に示す。

表1.食品に含まれる主な脂肪酸の分類
不飽和結合の有無 異性体 不飽和結合の数 二重結合の位置 脂肪酸名
飽和脂肪酸       パルミチン酸
ステアリン酸
ミリスチン酸
不飽和脂肪酸 不飽和脂肪酸 (シス型) 一価不飽和脂肪酸   オレイン酸
パルミトレイン酸
多価不飽和脂肪酸 n-6系脂肪酸 γリノレン酸
リノール酸
アラキドン酸
n-3系脂肪酸 αリノレン酸
DHA(ドコサヘキサエン酸)
EPA(エイコサペンタエン酸)
共役リノール酸     リノール酸の異性体
トランス脂肪酸     シス型不飽和脂肪酸のトランス体

飽和と不飽和の違い

飽和と不飽和の違いイメージ

炭素と炭素の結合に「二重結合」が含まれるものが不飽和(右)であり、含まれないものを飽和(左)という。

飽和脂肪酸は肉や乳製品に多く含まれ、過剰に摂取すると肥満や悪玉コレステロールの増加につながる。これらは太りやすい脂肪であり、ダイエット中は控えたい成分である。

不飽和脂肪酸には不飽和結合が一個の一価不飽和脂肪酸(モノエン脂肪酸)と不飽和結合が二個以上ある多価不飽和脂肪酸(ポリエン脂肪酸)がある。

一価不飽和脂肪酸にはオリーブオイルに多く含まれているオレイン酸などがあり、多価不飽和脂肪酸には青魚に多く含まれるDHA・EPAやえごま油などに含まれているαリノレン酸などがある。

不飽和脂肪酸は太りにくいとされている脂肪酸であり、特に多価不飽和脂肪酸は体内で合成できないため、食品から摂取しなければいけない必須脂肪酸である。

その他の分類

分子の大きさによる分類

鎖長による分類イメージ

炭素が鎖のようにつながった分子を炭素鎖と呼び、脂肪酸はその長さによっても分類できる。

表1の分類以外で炭素鎖の長さによる分類もあり、炭素数が6以下のものを短鎖脂肪酸、8、10、12程度のものを中鎖脂肪酸、それ以上のものを長鎖脂肪酸もしくは高級脂肪酸という。

中鎖脂肪酸は鎖長が短く分解されやすいため、エネルギーとして利用されやすいという特徴がある。

そのため、中鎖脂肪酸を多く含む食品は「体脂肪がつきにくい」として特定保健用食品に指定されているものもある。

脂肪酸に関連するダイエット記事

サンマサムネイル画像

不飽和脂肪酸が豊富なサンマの脂の解説。具体的に、どの不飽和脂肪酸がどんな効果があるかを知ることができる。

[
]

コメント

カロリーSlism「食べた物の栄養とカロリーが瞬時に分かるカロリー計算機」 新着用語 分類から用語を検索 新着記事 調べられている用語ランキング