• このエントリーをはてなブックマークに追加
ダイエットワード

BMAL1

夜間の食事で太らないためにはBMAL1を知ること!

BMAL1(ビーマルワン)とは、体内に刻まれている活動リズムが、正常に機能するよう調整するたんぱく質の一種である。
脂肪を蓄積させる作用があり、時間帯によっては増加が見られるため、その時間帯の食事は控えた方が良い。

BMAL1の働き

体内で生活リズムの働きを整えているBMAL1は、脂肪細胞内で脂肪酸コレステロールの合成する働きを活発化し、脂肪細胞に多く溜め込もうとする働きがある。脂肪細胞内に蓄積させる働きを行っている間は、脂肪を分解する働きを抑制する作用がある。そのため、肥満遺伝子とも呼ばれている。

BMAL1が体内に存在する量は時間帯によって異なる。昼は少なくなり、夜に増加する性質があり、午後10時頃が目処とされている。急激に増加をし始め、午前2~4時頃に増加のピークを迎える。深夜帯は、BMAL1増加により脂肪を溜め込みやすい状態となるため、過剰な食事摂取は禁物である。
BMAL1の増減は太陽光と関係があるとされており、朝日を浴びることがBMAL1の減少に繋がると考えらえている。

人間は、日中の間に糖質からエネルギーを産生・補給し、夜間は脂肪酸を消費してエネルギーを作り出していると考えられている。そのため、普段あまり食事を摂ることのない深夜帯に食べてしまうと、脂肪が蓄積されやすくなるのである。
ダイエットをしている場合は、BMAL1が増加を始める午後10時までに食事を済ませとくと良い。

BMAL1による健康効果

BMAL1は脂肪増加を引き起こすたんぱく質であるが、アンチエイジング効果に関与する作用がある。
BMAL1が欠損すると、皮膚萎縮や体重減少などが見られ、活性酸素を消去する酵素などが減少したことで酸化ストレスが起こると考えられている。

BMAL1に関連するページ

夜だけゼリーダイエット

夕食をゼリーに置き換える夜だけゼリーダイエットの方法を解説するページ。
寒天などを使ったゼリーにカロリーは低く、脂肪として蓄積されにくい。また、夜間に増えだすビーマルワン対策にも役立つ。

夜遅く食べると太る4つの理由 食べると太る時間とは?

昔から言われている「夜遅くに食べると太る」という話、これは何故か?
原因には、深夜にかけて増加するたんぱく質にあった。夜間の食事が太る理由や、太る時間帯について解説する。

1日5食でやせられる!?食事回数を増やしてダイエット

1日5回食事を摂るダイエット方法を紹介するコラム。
摂取カロリーを配分して、3食+間食を2回挟むというやり方である。間食をすることで太ると思うかも知れないが、1日の必要摂取量を5食に配分するため、太らないと考えられている。

【女子栄養大学ダイエット】成功率90%以上をたたき出す理由

女子栄養大学の学食で提供されている食事を利用したダイエット方法のコラム。
通常の料理のカロリーよりも低カロリーで、まさにダイエットにうってつけの食事ばかりである。レシピ本なども発売されており、人気となっている。

[
]

コメント 2 Comment

  1. 佐藤謹一 より:

    参考荷なりました

  2. さくら より:

    夜型の生活です。12時に食事。7時まで起きています。この場合どうなるのですか。

カロリーSlism「食べた物の栄養とカロリーが瞬時に分かるカロリー計算機」
イズミー
イズミーのこの記事まとめました

時間・食事・肥満を結びつけるBMAL1

  • BMAL1とは?

    BMAL1とは?

    体内時計を調節し、脂肪を蓄積させる作用があるたんぱく質。ビーマルワンと呼ばれる。

  • BMAL1は時間によって増減する

    BMAL1は時間によって増減する

    BMAL1は時間帯によって量が変動することがわかっている。昼の2時が最も少なく、夜中の2時が最も多い。

  • 夜遅くの食事は太りやすい

    夜遅くの食事は太りやすい

    夜遅くの食事は消化がされにくく、BMAL1も多いため脂肪になりやすい。ダイエット中は夜8時以降はなるべく食べないようにしよう!

 
 
新着用語 分類から用語を検索 新着記事 調べられている用語ランキング