呼吸で体に入った酸素の一部は、物質を酸化する活性酸素に変化する。活性酸素は体に侵入した有害な異物を攻撃することで、体の健康を護っている。ただし増えすぎると健康な細胞をも攻撃して体の老化が早まってしまうので、活性酸素を増やす環境や生活習慣を避けることが大切。抗酸化力の強いものを意識的に食べるのも、老化対策に有効。
活性酸素は、呼吸で取り込まれた酸素が変化したもの
呼吸をして酸素が体のなかに取り込まれると、取り込まれた酸素のうちおよそ2%が、物質を酸化させる活性酸素へと変化する。活性酸素は、電子が安定しておらず他の物質と反応しやすいフリーラジカルをもつものと、もたないものとに大きく二分される。前者の代表的なものにはスーパーオキシドやヒドロキシラジカルが挙げられ、後者の代表的なものには過酸化水素や一重項酸素が挙げられる。
活性酸素が多すぎると、健康な細胞も攻撃対象に!
活性酸素は、体のなかに侵入してきた異物を攻撃することで、体を病気など有害なものから護っている。
たとえば活性酸素のうちスーパーオキシドや過酸化水素は、免疫細胞の白血球から生じて、体に菌が感染するのを防ぐという重要な働きを行っている。
しかし活性酸素は多くあれば良いというものではない。活性酸素が多くありすぎると、有害な異物だけでなく健康な細胞も攻撃対象となるので、体の老化が早まってしまう。活性酸素は、細胞の核にある遺伝子を攻撃したり細胞膜を構成するリン脂質を酸化させたりすることで、体の酸化(老化)を引き起こす。
紫外線、ストレス…。活性酸素を増やす原因はたくさん
活性酸素の発生や増加の原因になるものには、呼吸のほか、紫外線、パソコンの電磁波、車の排気ガス、農薬などさまざまなものがある。また過剰なストレス、ハードな運動、寝不足、喫煙なども、活性酸素を増やす原因になる。原因に注目してみると、私たち現代人は“活性酸素のもと”に囲まれた環境のなかを生きていると言える。
環境や生活習慣の改善で、老化が早まるのを防げる
呼吸は、命を永らえさせるための重要な生理現象であるため、避けることはできない。
よって呼吸によって活性酸素が生じて、加齢とともに体が老化へ向かってゆくのも、避けることはできない。
しかし必要以上に体のなかの活性酸素を増加させて、老化が早まるのを防ぐことはできる。
具体的には、外出時は日傘を使い紫外線に当たらないようにする、パソコンを使用する際はブルーライトカットのメガネをかける、タバコは控えて十分な睡眠をとるようにするといった方法がある。
抗酸化力を高める食べ物も、老化を遅らせる有効手段
活性酸素に対抗する抗酸化力を高めることも、老化を遅らせる有効な方法となる。
体の抗酸化力を高めるには、強い抗酸化作用をもつとされるポリフェノール(アントシアニンやイソフラボンなど)やカロテノイドやリコピンが多く含まれる食べ物を、積極的に食べるようにするとよい。
該当する食べ物には、アントシアニンの多いブルーベリー、イソフラボンの多い大豆、カロテノイドの多い緑黄色野菜、リコピンの多いトマトなどが例に挙げられる。
https://slism.jp/related_terms/lycopene.html
カロテノイドの1つリコピンは、ビタミンEの100倍以上もの抗酸化パワーがあると言われています。リコピンはスイカやピンクグレープフルーツなど赤い色の食べ物に含まれていますが、特に豊富に含まれているのは『トマト』です。
https://slism.jp/related_terms/natto_kimchi.html
キムチと納豆を混ぜ合わせると、お互いのもつ健康効果やダイエット効果が更にパワーアップ!キムチ納豆で得られる効果は、脂肪燃焼の促進、抗酸化作用による抗老化、便秘が原因の大腸がんの予防など、嬉しい効果ばかりです!