• このエントリーをはてなブックマークに追加
ダイエットワード

BMI

身長と体重だけで簡単に算出できる肥満度の指標

BMIとはBody Mass Indexの略称であり、ボディマス指数・体格指数とも呼ばれる。身長・体重に基づいて算出した肥満度を表す数値であり、下記の計算式で求められる。

BMI = 体重(kg) ÷ 身長(m) ÷ 身長(m)

BMIの肥満判定

BMI数値が少ないほどやせているということになり、数値が大きいほど太っているということになる。日本肥満学会では、BMIの数値が25以上の場合に肥満としているが、WHOでは30以上の場合を肥満としている。
BMIの計算方法はどの国も同じであるが、肥満の基準は国によって異なる。

日本肥満学会が定める判定基準は、下記の表1の通りである。肥満については、肥満度により4段階に分類される。

また、BMI=22を標準とし、BMIが22となる体重を標準体重としている。

肥満度 BMI
低体重(痩せ) 18.5 < BMI
普通体重 18.5 ≦ BMI < 25.0
肥満1 25.0 ≦ BMI < 30.0
肥満2 30.0 ≦ BMI < 35.0
肥満3 35.0 ≦ BMI < 40.0
肥満4 40.0 ≦ BMI

BMIと体脂肪率

肥満とは体脂肪が増えすぎている状態を言うが、肥満度の指標であるBMIは身長と体重のみで求められ、体脂肪率は考慮されない。筋肉量が多い場合やかくれ肥満の場合には、BMIによる判断基準は該当しない。

筋肉量が多い場合

アスリートや格闘家などの筋肉量の多い人は、体脂肪が多いわけではないが、筋肉が多い分体重も多くなるため、BMIの値は高く算出される。
このような筋肉量や骨量の多い人の場合、BMI値は高いが、実際は肥満ではない。

かくれ肥満の場合

体重が少ない場合や見た目が細い場合でも、体脂肪率が高ければ肥満である。このような肥満を「かくれ肥満」と呼ぶ。

BMIは体脂肪を考慮しないため、かくれ肥満であっても、体重が少なければBMIは低く、肥満とは判断されない。かくれ肥満を判断するには、体脂肪の測定が必要である。

かくれ肥満とは

かくれ肥満とは、見た目やBMIでは肥満と判断されないが、体脂肪が高い状態になっていることを言う。
若い女性に増えており、極端な食事制限を伴う無理なダイエットなどが原因となっている。

BMIとメタボリックシンドローム

メタボリックシンドロームは肥満と大きく関係しているが、肥満度の指標であるBMIはメタボリックシンドロームの診断には用いられない。
メタボリックシンドロームの判断基準の一つに「内臓脂肪の蓄積」があるが、BMIは体脂肪率を考慮しないため、BMIと内臓脂肪の蓄積が必ず相関関係にあるわけではないことが理由である。

しかし、メタボリックシンドロームの早い段階で見つけ、改善することを目的として行なわれている特定検診・特定保健指導では、BMIが利用されている。

ウエストを測る男性

メタボリックシンドロームとは

メタボリックシンドロームとは、内臓脂肪型肥満であり、高血圧・高血糖・脂質異常の中の2つ以上の症状がある状態のことを言う。
メタボ・代謝症候群とも呼ばれている。

動脈硬化を進行させやすいことから、命に関わる脳卒中や心筋梗塞などの病気の引き金になる可能性があり、早めの予防・改善が必要とされる。

BMIと生活習慣病・がん

BMIの数値が高いほど、生活習慣病のリスクが高まることは一般的である。BMIが25より大きくなると生活習慣病のリスクは2倍以上になるとされている。
一方、男性においては、肥満度が低くすぎるとガンの発生率が高くなることがわかっている。

しかしながら、平均余命については、普通体重の人よりもBMIが25以上30未満の肥満度1(太り気味)の人の方が長寿であることがわかっている。「肥満度1」、「普通体重」、「肥満度2~4」、「痩せ」の順で平均余命が長くなっている。
40歳以降にかかった医療費については、肥満度の高い人の方が高くなっている。

BMIを簡単に計算する方法

bmi計算キャプチャ

BMI 計算ツール

身長と体重を入力するだけで、簡単にBMI値を算出できる便利なツール。

[
]

コメント

カロリーSlism「食べた物の栄養とカロリーが瞬時に分かるカロリー計算機」 新着用語 分類から用語を検索 新着記事 調べられている用語ランキング