• このエントリーをはてなブックマークに追加
ダイエットワード

生活習慣病

健康を害する可能性がある生活習慣病は予防が大切!

生活習慣病とは、普段の生活内容や食生活の乱れが徐々に積み重なり、身体に影響を及ぼす病気の総称である。生活習慣病の中には、糖尿病・肥満・脳卒中・高血圧・心臓病などが含まれている。

これら生活習慣病に含まれる疾患は、以前まで成人病と呼ばれていた。
しかし、個々の生活習慣の乱れが原因で発症し、生活習慣を改善すれば発症のリスクを下げられる疾患であることが判明したため、1996年に「生活習慣病」と名称が変更された。

生活習慣病の原因

生活習慣病を発症させる原因には、偏った食事やアルコール・タバコなどの嗜好品、ストレスなどが挙げられる。近年は、食の欧米化と言われるほど、肉類の食事を好む食生活が多くなっていることが深く関係していると考えられている。そのため、現在では年齢の低い子どもでも生活習慣病に罹ることが増えつつある。

内臓脂肪コラムサムネ

内臓脂肪特集のコラム記事。内臓脂肪が増えることによって引き起こされる生活習慣病について解説している。

さらに、肥満(内蔵脂肪型)の状態で高血圧や高血糖、脂質異常のどれか2つ以上を持ち合わせている場合、メタボリックシンドローム
と診断されることとなる。
メタボリックシンドロームは体が脂肪に覆われるだけでなく、他の疾患を引き寄せたり、動脈硬化のリスクを高め、生命に危険を及ぼすこともある。

生活習慣病の予防方法

生活習慣病を予防するには、食事や運動、生活習慣の見直しが大事になる。

まずはアルコールやタバコなどの嗜好品を控え、運動を取り入れるようにする。
身体に悪影響を与えている内臓脂肪を撃退し、肥満体型を改善する運動を行うことが生活習慣病を予防するための第一歩となる。

また、自分の好きなおかずだけを食べるなどの偏った食事は体内に糖や脂質を増やすこととなり、予防どころか発生リスクを高める原因になってしまう。
食事をする際は野菜なども摂取するようにし、栄養バランスの良い食事を心がけるようにする。

中性脂肪コラムサムネ

バランスの良い食事とともに、こうした中性脂肪を下げる食品もチェックして取り入れてみよう。

予防に役立つ運動

運動をすることは、摂取したエネルギーの消費量をアップさせたり、体力アップを図ることができる。
体力の向上により身体機能が活発になると、糖や脂質代謝の促進で内臓脂肪の減量が期待できるようになる。

生活習慣病の予防に役立つ運動には、ウォーキングジョギング水泳エアロビクスなどが挙げられる。
これらの運動は身体に負担をかけず、無理なく続けられる。酸素を取り入れて行う有酸素運動であるため、脂肪を燃焼させやすくする作用があり、ダイエットにも用いられている。

運動効果により、身体は正常な働きを取り戻し、異常な身体数値の改善も見込めるため、適度な運動は生活習慣病の予防に繋がると考えることができる。

[
]

コメント

カロリーSlism「食べた物の栄養とカロリーが瞬時に分かるカロリー計算機」
イズミー
イズミーのこの記事まとめました

生活習慣病は「乱れた生活習慣」が原因の病気。健康のために毎日の生活を見直そう!

  • 生活習慣病とは?

    生活習慣病とは?

    以前は成人病と呼ばれていたが、生活習慣を改善することで予防が可能である病気であるとわかったため「生活習慣病」に。

  • メタボとの関係

    メタボとの関係

    生活習慣病である高血圧・脂質異常・高血糖のうち2つ以上を持ち、内臓脂肪型肥満の人はメタボリックシンドロームである。

  • 予防をするには?

    予防をするには?

    脂質の多い食事を避けて栄養バランスの良い食事をし、適度な運動をするなど「生活習慣の改善」が不可欠!

 
 
新着用語 分類から用語を検索 新着記事 調べられている用語ランキング