エストロゲンとは、卵巣の成熟した卵胞から分泌される女性ホルモンのこと。
エストロゲンは、皮下脂肪をつけ丸みのある体型にする、子宮内膜を厚くする、基礎体温を下げるなど、女性の体の成長や妊娠に関わる働きをする。
また骨形成、自律神経の調整、脂質代謝、肌の老化防止など、他の多くの組織に対しても重要な働きをする。
エストロゲンは生理後に分泌が増える特徴があり、分泌が増すと心も体も安定して肌の調子が整い、体が痩せやすい状態にもなるので、ダイエットするならばこの時期が最適と言われる。
卵巣の成熟した卵胞から分泌されるホルモンのこと
女性ホルモンには、エストロゲンとプロゲステロンの2種類がある。
このうち卵巣の成熟した卵胞から分泌されるホルモンがエストロゲンであり、卵胞ホルモンとも呼ばれる。
女性の体の成長や妊娠の準備のほか、多くの働きをする
エストロゲンは、皮下脂肪をつけ胸を大きくするなど、女性を女性らしい丸みのある体型にする働きをする。
また妊娠の準備のため子宮内膜を厚くする、基礎体温を低下させるなど、妊娠に関わる働きをする。
さらには骨の形成、自律神経のバランス調整、脂質の代謝促進、肌の老化防止など、さまざまな組織の健康を維持する重要な働きをする。
分泌が増す時期にダイエットすると、良い成果を得られやすい
エストロゲンには、月経が終了する頃から次の排卵にかけて、分泌量が増える特徴がある。
分泌量が増える時期のことを卵胞期といい、卵胞期になると体調も精神的にも安定し、肌のコンディションも良くなる。またこの時期にダイエットを行うと良い成果を得られやすいことから、俗に「ヤセ期」とも言われる。
女性ホルモンの1つプロゲステロンには、食欲増進というダイエットの邪魔になる働きをします。よってダイエットの成功率を上げたいなら、もう1つの女性ホルモン、エストロゲンの分泌が盛んになる月経後が狙い目です!
月経中はプロゲステロンという女性ホルモンが分泌されます。プロゲステロンは脂肪や水分を体に蓄積しやすくするホルモンなので、ダイエットを頑張っても思うように成果が表れません。ですからこの時期は無理をせずに、腹八分目の食事や軽めの運動程度のダイエットに留めておきましょう。
月経中はプロゲステロンという女性ホルモンが分泌されます。プロゲステロンは脂肪や水分を体に蓄積しやすくするホルモンなので、ダイエットを頑張っても思うように成果が表れません。ですからこの時期は無理をせずに、腹八分目の食事や軽めの運動程度のダイエットに留めておきましょう。
40歳を過ぎる頃から、少しずつ分泌量が減っていく
エストロゲンは、18~40歳ころまでは、十分な量が分泌されている。
しかし40歳を過ぎる頃から、閉経のため卵巣が機能しなくなってくるので、少しずつエストロゲンの分泌量も減ってゆく。
エストロゲンが減ると、代わりに卵巣を機能させるべく脳下垂体から性腺刺激ホルモンがたくさん分泌されるようになるので、自律神経がバランスを崩して心身の不調が表れやすくなる。
エストロゲンが減ると、更年期症状が表れる
加齢によるエストロゲンの減少を原因とする心身の不調のことを、更年期症状という。
代表的な更年期症状には、のぼせ、動悸、血圧の変化が挙げられ、症状の軽さ・重さは人によって異なる。
症状の重い人や辛く感じる人は、漢方薬を利用する、病院から睡眠薬や精神安定剤を処方してもらうといった方法で、苦痛を和らげることができる。