大豆イソフラボンとは、大豆に含まれているポリフェノールの一種であり、女性ホルモン(エストロゲン)に似た働きをすることから、ホルモンバランスを整える効果が期待できる。
女性ホルモンのバランスを整えることで、期待できる効果に、動脈硬化・高血圧・骨粗しょう症などの予防、更年期症状の改善、自律神経を整える効果などがある。また、活性酵素を除去することにより、老化を防ぐ効果も期待できるとされている。
大豆イソフラボンは、大豆だけでなく大豆製品にも含まれているので、納豆や豆乳、豆腐などで摂取できる。日本人の食生活では、大豆や大豆製品を摂取する機会が多いため、さらにサプリメントを摂取すると過剰摂取になる可能性があるため、注意が必要である。
大豆イソフラボンの過剰摂取は、子宮内膜増殖症のリスクを高めたり、ホルモンバランスを崩したりする可能性があるとされている。
1日あたりの大豆イソフラボンの摂取目安量は70~75mgが上限となっており、サプリメントなどで摂取する場合には、30mgが目安となっている。
No.544