栄養吸収に欠かせない消化酵素は、脂っこい食事を避けて不足を防ごう。
消化酵素は、食べ物を消化して栄養素の吸収をスムーズにするための酵素。炭水化物消化酵素と、タンパク質消化酵素と、脂肪消化酵素の3種類がある。体内の消化酵素は量に限りがあるので、消化酵素をたくさん消費する脂っこい肉や 、揚げ物などの食べ物の摂りすぎは避けるべき。また消化酵素を増やす食物酵素が豊富な食べ物を意識的に摂ることも大切。
消化酵素は、食べ物を消化(分解)するためにある酵素で、唾液、胃液、膵液、腸液などに含まれている。
食べ物が消化酵素の働きで消化されて細かくなると、食べ物に含まれる栄養素が小腸から吸収されやすくなる。
消化酵素には、炭水化物(デンプン)を専門に消化する酵素と、タンパク質を専門に消化する酵素と、脂質を専門に消化する酵素の3種類がある。それぞれの消化酵素の代表的なものには、アミラーゼ、プロテアーゼ、リパーゼが挙げられる。
消化酵素の働きで体に吸収された栄養素は、今度は代謝酵素の働きによって、全身の組織を動かす活動エネルギーになる。私たちの体の組織の活動や健康は、消化酵素と代謝酵素の連携で支えられていると言える。
消化酵素のほか、代謝酵素もまた重要な働きをする酵素です。代謝酵素が足りなくなると代謝が落ちてしまい、ダイエットも上手くいかなくなるので、酵素が含まれる食べ物でしっかり補充しましょう。暴飲暴食を止めることも大切!
消化酵素は無限に分泌されるわけではなく、量に限りがあると言われる。
食べ物に対して消化酵素の量が足りないと、いわゆる消化不良を引き起こす。消化不良とは、食べ物の消化が十分にされなくなることであり、消化不十分な食物は、腸のなかで停滞して便秘や肌荒れの原因になる。
消化酵素の不足は、便秘や肌荒れのほかにも、多くの健康トラブルを引き起こす。
また消化酵素が減少すると、もう1つの重要な酵素である代謝酵素も減少してしまう。したがって脂っこい肉や揚げ物など、消化酵素を大量に使わなければ消化吸収できないような食べ物を、摂取しすぎないようにすべき。
消化酵素の不足を防ぐには、食物酵素が多く含まれている食べ物を摂取するとよい。
食物酵素には、消化酵素の働きを助けたり、消化酵素の大量消費を防いだりする力がある。消化酵素は生野菜、果物、生魚、納豆、味噌などに多く含まれているので、肉や揚げ物と一緒に食べることをお勧めする。
お酒のアルコールには、消化酵素の分泌量を増やしたり、胃を活性化したりする力がある。 ただし飲み過ぎると消化管や肝臓に悪影響なので、お酒を利用するのであれば適量を守ることが大切。