


| 材料 | 分量 |
|---|---|
| ご飯 | 1膳140g |
| 鶏ささみ | 1本 |
| かに風味かまぼこ | 2本 |
| 白菜 | 80g |
| にんじん | 20g |
| 長ネギ | 20g |
| まいたけ | 10g |
| 酒 | 大さじ1/2 |
| 醤油 | 小さじ1 |
| 片栗粉 | 小さじ1 |
| 塩・こしょう | 少々 |
| 中華スープの素 | 小さじ1 |
| 水 | 200cc |
1.材料を切る
鶏ささみ、白菜、にんじん 長ネギ、まいたけを、それぞれ食べやすい大きさに切る。かに風味かまぼこは食べやすい大きさに裂く。
2.あんを作る
鍋に水200ccを沸かし、中華スープの素を溶かす。ささみ、かまぼこ、まいたけ、野菜の順に入れて、火を通していく。醤油と酒を入れる。味が染み込んできたら、水溶き片栗粉を回し入れる。最後に塩・こしょうで味を調えて、ご飯の上に盛り付けたらできあがり!
![]](https://cdn.slism.jp/slismjp_pc/images/tokushu/1500k/1500k_cnt_bgend.gif)