


| 材料 | 分量 |
|---|---|
| ご飯 | 1膳140g |
| さんまの蒲焼缶詰め | 1缶 |
| かいわれ大根 | 10g |
| 長ネギ | 5g |
| 乾燥わかめ | 1g |
| しょうが(チューブ) | 3g |
| だしの素 | 適量 |
| 塩 | 適量 |
1.材料の準備
さんまの蒲焼を缶から取り出し、タレを捨てる。
かいわれ大根、長ネギ、わかめ(戻す)を食べやすい大きさに切る。
2.だしの準備
どんぶり1杯くらいのお湯を沸かし、だしの素を入れ、塩でお好みの味にする。ご飯にかけるので暖めておく。
3.仕上げ
どんぶりにご飯をのせ、1の具ものせる。それに2のだし汁をかけ、しょうがをのせてできあがり!
![]](https://cdn.slism.jp/slismjp_pc/images/tokushu/1500k/1500k_cnt_bgend.gif)