


| 材料 | 分量 |
|---|---|
| そば | 1束茹でて260g |
| 長ネギ | 薄輪切り5g |
| のり | 0.5g |
| わさび(チューブ) | 3g |
| めんつゆ(ストレート) | 80g |
1.下ごしらえ
鍋にたっぷりのお湯を沸かし、そばを茹でる。
長ネギを薄く輪切りにする。
2.仕上げ
そばが茹で上がったら、水でよく洗いぬめりを取り、水気を切っておく。器に盛り、のりをふりかける。
めんつゆと薬味のネギ、お好みでわさびをつけてできあがり!

| 材料 | 分量 |
|---|---|
| なす | 1本 |
| 長ネギ | 10g |
| しその葉 | 1枚 |
| めんつゆ | 大さじ1.5 |
| 酢 | 大さじ1 |
| 水 | 適量 |
1.下ごしらえ
なすは縦に半分に切り、皮の部分に数ヵ所に切れ目を入れる。長ネギは薄い輪切りに、しその葉は千切りにする。
めんつゆと酢と水を混ぜ、お好みの味にしてタレを作る。
2.仕上げ
なすを、ガスの直火、または魚焼きグリルで焼く。黒く焦げてきたら、氷水に浸し、皮を取る。
なすの水気を取ったら、食べやすい大きさに切る。切ったらタレに浸し、冷蔵庫などで冷やす。
食べるときに長ネギとしその葉をのせ、できあがり!
![]](https://cdn.slism.jp/slismjp_pc/images/tokushu/1500k/1500k_cnt_bgend.gif)