【ダイエットランキング】2012年の総まとめ/人気記事ベスト10
- 2012年11月1日
- 投稿者:slismスタッフ
- コメント:0 件
今年も残すところ2か月を切りました。ちょっと早いですが、2012年の総まとめ!今年人気を集めた記事ランキングのベスト10を発表したいと思います。
「見逃しちゃった」という人は、ぜひチェックしてみてくださいね。
1位 自宅トレーニングだけで腹筋を割るためのけっこうキツイ筋トレ4選
あらかじめお伝えしておきます。ここで紹介しているトレーニングは、けっこうキツイです。
最近は腹筋が割れている女性芸能人も少なくないですね!?体脂肪を減らすことも大切ですが、筋肉をつけることも大切。ムキムキな体を目指す人でなくても、できる範囲で取り入れてみてください。
2位 1食400kcal以下!ダイエット中の豆腐レシピ【あの洋食もとうふで】
ダイエットの定番食材とも言える豆腐を使って、ホットケーキ・グラタン・そぼろを作ったレシピを紹介しました。
これらのメニューは、普通に作ったら意外に高カロリー。ダイエット中は控えている人も多いのでは??
1食400kcal以下なので、ダイエッターも安心!ぜひお試しください。
3位 自家製【ノンオイルドレッシングのレシピ】3つの低カロリーで万能!
サラダはもちろん、幅広いメニューに役立ててもらいたい!自家製ドレッシングのレシピを3つご紹介しました。ダイエット中は、食材選びだけでなく、調味料選びも大切です。カロリーコントロールに役立ててくださいね。
4位 消化の良い食べ物と消化が悪い食べ物を食品別に比較したまとめ
「消化の良い食べ物」と「消化の悪い食べ物」が、どうダイエットと関係あるの??という人も少なくないでしょう。消化の良さは、空腹感や血糖値の上昇の仕方と関係しています。
もちろん、消化の良し悪しだけで摂取する食品を選択することは良くありませんが、それぞれを上手にとりいれることはダイエットに有効だと言えるでしょう。
5位 塩ヨーグルトも水切りも!調理時間5分のヨーグルトレシピ5
ダイエットだけでなく、美容にも健康にも役立ってくれるヨーグルト。毎日取り入れたい食材だから、食べ方のバリエーションも増やしておきたいですよね。
今年話題になった塩ヨーグルトや水切りヨーグルトをはじめ、5つのレシピをご紹介しました。
6位 【これは美味しそう】ダイエットのためのしらたきレシピ 3選
低カロリーでダイエットに大いに取り入れたい食材の一つ、しらたき。そんなしらたきを、ラーメン・パスタ・焼きそばに変身させたレシピを紹介しました。
ダイエット向けに、こんにゃくを使ったヌードルやパスタも販売されていますが、しらたきならばどこにでも売っていて、しかも安価なので手軽ですよね。
7位 猫背・ぽっこりお腹の改善には背筋を鍛えると良い
「ぽっこりお腹=腹筋を鍛えなきゃいけない」と思っている人も多いのでは?もちろん、腹筋を鍛えることも大切ですが、背筋を鍛えることもぽっこりお腹の解消には大切なんです。
意外に目立つ背中のお肉の解消や猫背の改善にも役立つ、背筋トレーニングをダイエットに取り入れてみてはいかがでしょう??
8位 【保存版】一般的なお菓子の100キロカロリー分を調べたまとめ
あなたが普段食べているお菓子の100kcal分ってご存知ですか??お菓子の種類によっては、ほんのちょっと食べただけで100kcalを超えてしまうものも…。
カロリーを把握して、上手にお菓子も取り入れながら、ダイエットをスムーズに進めていきたいものですね。
9位 2分のロングブレスだけでダイエットはできない!?
テレビでも紹介され、何かと話題のロングブレス。今一つ効果が上がらない…という人はぜひチェック!
ロングブレスダイエットをさらに効果的にするための+αをご紹介しました。
昨年登場したダイエット法ではありますが、今年のダイエット記事でもランキング9位。人気の高さがわかりますよね。
10位 【グリーンスムージー】朝だけ取り入れたい人のための1杯分レシピ
芸能人がダイエットに取り入れたり…と今年も話題が多かったグリーンスムージーに関する記事がランクイン!職場に持って行ったり、1日1リットル飲んだりするのが難しいという人は、ぜひ朝だけでも取り入れてみては??1杯分のレシピなので、続けやすいと思います。

![]](https://cdn.slism.jp/slismjp_pc/images/b_bot_02bot.png)