スリズム ダイエットコラム
ダイエットコラム

「○○太り」の本当の原因と対処法を探れ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

筋肉太り、幸せ太り、水太り… 様々な○○太りがありますが、それぞれの本当の原因は違うところにあります。原因と対処法を知っておけば、○○太りを未然に防ぐことができますね。原因と対処法を確認していきましょう。

「○○太り」の本当の原因

食べすぎ以外が原因となっている○○太り

主な太る原因に、摂取カロリーの過多がありますが、今までと同じ食生活をしていても太ってしまうこともあります。それは、筋肉太り・水太り・中年太りです。

筋肉太り

筋肉太りとは、筋肉がついて太く見えてしまったり、体重が増えてしまうことです。筋肉太りには「過剰に筋肉がついている場合」と「筋肉に見えるが実は脂肪である場合」の2種類あります。

過剰に筋肉がついている場合

運動をしていて過剰に筋肉がついてしまった場合には、その運動を控えれば筋肉太りは解消されます。しかし、特に運動しているわけではないのに、なぜか筋肉がしっかりとついてしまった…という場合もあります。
「なぜか、ふくらはぎに筋肉がついてたくましくなってしまっている」「二の腕に筋肉がついて、太く見えてしまう」など、知らないうちに筋肉がついてしまう原因は、普段の生活にある場合が多いです。

例えば、偏平足や外反母趾の場合、体のバランスが取りにくく、足の力でバランスを取ろうとしてしまいます。立ったり、歩いたり、バランスをとる場面は日常的にありますが、そのたびに足に力がかかっているので、しっかりと筋肉がついてしまうのです。
この場合の解消法は、つま先立ちなどの足の裏を鍛えるトレーニングです。足の裏を鍛えてバランスがとりやすくなると、足への負担も減り、筋肉がつかなくなります。

また、通勤・通学での自転車の猛ダッシュや普段の習慣が原因となっている場合もあるので、自分の生活を見直してみると良いかもしれません。

筋肉に見えるが実は脂肪である場合

一見筋肉太りに見えても、実は筋肉と筋肉の間に脂肪がついて、太く見えたりする場合もあります。

筋肉と筋肉の間に脂肪が

こちらの解消方法は単純です。脂肪が原因となっているのですから、他のダイエット方法と同じように有酸素運動をして脂肪を燃やすようにすれば良いです。

水太り

水太りは、水の摂取量が多いことが原因ではありません。代謝が悪くなって排出ができていないことが原因です。
むくみは水太りの代表とも言えます。
尿や汗で水分がうまく排出することができないと体内に残り、それがむくみとなってしまいます。
水太りは代謝を促進して、水分をしっかり排出することができれば解消できます。
ウォーキングや半身浴を行って、血行を促進し、汗を流すことで、余分な水分を排出できます。
また、塩分の摂り過ぎも水太りの原因になるので注意しましょう。

中年太り

若い頃は痩せていたのに段々太ってきたという人は意外と多いのではないでしょうか。食べる量が変わっていなくても太ってしまう原因は基礎代謝にあります。
基礎代謝は個人差があるため全員がそうなるとは言えませんが、16~18歳くらいをピークに徐々に低下していきます。そのため、若い頃と同じ量の食事をしていると摂取カロリーは変わらないのに消費カロリーが落ちてしまうために太ってしまいます。これが中年太りの原因となっているのです。
中年太りの解消法は「摂取カロリー ≦ 消費カロリー」だったものが基礎代謝低下により「摂取カロリー > 消費カロリー」となっています。運動で消費カロリーを増やすか、食事量を減らして摂取カロリーを抑えると解消できるでしょう。

食べすぎが原因となっている○○太り

ストレス太り・幸せ太り・正月太りの多くは、食べ過ぎが原因となっています。
幸せ太りについては、幸せなのだから良いのでは?と思うかもしれませんが、体重が増えすぎてしまうと、戻すのが大変になってしまいます。いくら幸せでも、早めの対策をおすすめします。

ストレス太り

ストレスは太る原因です。日ごろの生活で少しずつストレスが積み重なり、溜まったストレスを解消するために、食べてしまうのです。
食べることによって解消できるストレスは一時的なものです。しかし、食べて摂取してしまったカロリーは、確実に脂肪として蓄積されてしまうのです。さらに、自分が太ったことにストレスを感じてしまうと、悪循環に陥ってしまいます。


ストレス太り

ストレス太りを防ぐためには、食べること以外のストレス発散方法を見つけることが大切です。体を動かすことは、ストレス解消にもなり、ストレス太りも解消できます。

ストレスが溜まるとなぜ食べすぎてしまうの?

ストレスが溜まると、セロトニンというホルモンがストレスを軽減するために使われます。セロトニンには、ストレスを減らす働きのほかに、満腹中枢を刺激して満腹感を与える働きもあります。
ストレスが溜まってセロトニンが減少すると、満腹感が得られずに食べ過ぎてしまうのです。

幸せ太り

結婚や彼氏・彼女との同棲をすることによって太ってしまうことがあります。幸せ太りの中でも種類があり、原因も異なります。

1.男性がなりやすい幸せ太り

男性の幸せ太り男性がなりやすい幸せ太りは、奥さんや彼女の作った手料理をおいしいからと食べすぎてしまうことが原因です。
特に、それまで一人暮らしをしていた人は、急に手の込んだ料理が食べられるようになるので、嬉しくて食べ過ぎてしまうようです。

 

2.女性がなりやすい幸せ太り

女性の幸せ太り女性がなりやすい幸せ太りの原因に、生活環境の変化によるストレスがあります。
厳密に言えばストレス太りになりますが、好きな男性と一緒に暮らし始めたのですから、幸せ太りなのだと勘違いしてしまいます。

 

3.男女とも可能性がある幸せ太り

幸せ太り男性・女性ともになってしまう可能性があるのは、一緒に食事をとるために相手の帰宅を待ってしまうことです。食事の時間が遅くなると太りやすくなってしまいます。
また、家族サービスをしなければならないために、運動する機会がなくなって太ったというケースも多いです。

 

ストレスに関しての幸せ太り対策は「ストレス太り」と同じ方法を取るようにすれば解消できます。食事を作りすぎてしまう・食べ過ぎてしまうものは予め作る量を調整するのができればよいですが、最初のうちは相手に料理を振舞うのが嬉しくて作りすぎてしまうのは仕方のないことかもしれません。徐々に料理の数を減らしてうまく調整できるようにしましょう。

正月太り

正月はなにかと、食べたり飲んだりする機会が増えてしまうものです。そして、日本の正月は冬なので、体を動かす機会が少なく、出かけるのを控えてしまう時期でもあります。
たくさんの正月料理と運動不足の組み合わせによって正月太りは起こります。
正月太りの対策方法も食事量を抑えることと運動をすることで防げます。お酒を飲むことも多いと思いますが、アルコールが入ってしまうと食欲が増してしまい、食べすぎてしまうことも考えられますので飲みすぎには注意しましょう。

自分の太った原因を見つけて正しい対処を。

代表的な○○太りを紹介してきました。どの場合でも普通の肥満と同じように食事量や運動量が関係しているものと実は肥満ではなく違うところに原因がある場合があります。
自分の肥満の原因を知ることができれば、対策方法も見つけやすくなります。
正しい対処が、効果的なダイエットと言えるでしょう。

■ 食品の総カロリーや栄養成分を瞬時に計算できる「カロリーSlism」がオープンしました!

カロリー計算&栄養成分サイト「カロリーSlism」-ダイエットのサポートにお役立てください
[
]

コメント

カロリーSlism「食べた物の栄養とカロリーが瞬時に分かるカロリー計算機」 カテゴリー
カテゴリー内記事一覧
ダイエットコラム
人気記事ランキング コメント 携帯電話・スマートフォン対応

スリズム(slism) - QRコード

HOME RSS 2.0 - すべての記事