音楽がダイエットに効く!音楽で無理なくやせる!
- 2011年4月10日
- 投稿者:二拾七
- コメント:1 件
人は音楽を聴くことで、気持ちを落ち着かせるたり、運動能力を向上させたりできます。最近では、脳波をコントロールして作業効率を高めるCDも多く販売されています。
エアロビクスやヨガは音楽を流して運動を行ないます。運動の際の音楽は、動きにメリハリを付けることができたり、リラックス効果を高めることができます。
ダイエットでも、食事制限によるイライラを音楽によって軽減したり、ダイエット法に合った音楽を聴くことで効果が高まったり、音楽が有効に活用できるのです。
食事ダイエットに与える音楽の効果
音楽はリラックスさせるたり、楽しい気分にさせたり、人に大きな影響を与えます。
これは、音楽が脳に働きかけることによって、セロトニンという脳内物質の分泌が促進されるためです。
セロトニンは喜びを感じる脳内物質であり、不足すると自律神経のバランスを乱し、気分だけでなく体調にも大きな影響を与えます。食事量や運動効率にも影響を与える物質であるため、上手に音楽を利用してセロトニンの分泌を増やすことが、ダイエットにも有効だと言えるでしょう。
セロトニン分泌を促進すればノンストレス!
ダイエットにはストレスがつきものです。空腹感によるイライラ、効果が現れないことに対する不満・・・多くの人がストレスが原因で、食べ過ぎてしまったり、運動をやめてしまったり、ダイエットを失敗しています。
セロトニンにはストレスを減らし、リラックスさせる効果があるので、音楽を聴いてセロトニンの分泌が促進されると、ダイエットの大敵でもあるストレスが軽減できるのです。
セロトニンが食欲を抑えてくれる
セロトニンは満腹中枢を刺激する脳内物質です。そのため、セロトニンの分泌が盛んになると、食欲が抑えられ、食事の量が減らせます。
慢性的なストレスがあると、セロトニンの分泌が減少します。そのため、食欲が抑えられなくなり、過食になってしまいます。慢性的なストレスによるドカ食いも、このセロトニンが影響しているのです。
セロトニンは食欲を抑えてくれるダイエッターの味方です。ストレスを溜めないようにすることが、セロトニンの分泌量を減らさずにダイエットを成功させるカギだとも言えるでしょう。
音楽が運動効率をUPさせる
最近は携帯音楽プレーヤーが普及し、いつでもどこでも音楽が楽しめるようになり、ジョギングやストレッチ、サイクリングなどの運動も、音楽を聴きながら行えます。
音楽を聴きながら運動した方が、「飽きない」「運動を持続しやすい」という声をよく聞きますが、その他にも音楽には運動効率をUPさせる効果があるのです。
音楽を聴きながら運動を行なうことで、リズム良く運動することができます。リズム良く運動を行なうと、一定のリズムで呼吸を行い、心拍数も一定になります。呼吸や心拍が速くなったり遅くなったりすると、体の負担になりやすく、運動を長く続けにくくなってしまいます。
運動による脂肪燃焼は、30分以上運動を続けることが効果的だとされています。短い時間の運動では、脂肪は燃えず、カロリー消費しかできないのです。
音楽を聴きながら運動を行なうことは、運動の楽しさを高めるだけでなく、体に負担をかけず、長く続けやすくすることができ、ダイエットにも健康にも効果的だと言えるでしょう。
音楽を使った良い運動例は「ラジオ体操」
皆一度は聴いたことがあるラジオ体操、指示に合わせてゆっくりと体を動かす簡単な運動ですね。実はこのラジオ体操は、音楽を聴きながら行う運動のとても良い例なのです。
ゆっくりとした音楽と指示に合わせて、息を整えながらストレッチをしていくこの体操は意識しなくても有酸素運動として動くことができます。
子供から大人まで行える体操でありながら、4.5METSという運動強度です。テンポ良く全身を使える運動だからこそ、国民の朝一番のストレッチとして昔から親しまれているのでしょう。
ラジオ体操はとても良い運動ではありますが、全体の運動時間は短いので、ラジオ体操だけでダイエットを行うのは効果が現れにくいかもしれません。運動始める前のウォーミングアップに最適なので、取り入れると良いでしょう。
まぁ曲をきいてたら気分が楽になるしそれはいいダイエットになりそうだと思う
やし、これからも続けて生きたいと思う。