韓国で5人に1人が飲んでいる「ざくろ酢」を試してみた
- 2011年8月9日
- 投稿者:小林 ほのか
- コメント:2 件
韓国で大人気となっているザクロ酢。韓国の有名食品メーカー「チョンジョンウォン」が製造する紅酢(ホンチョ)という商品は、韓国で5人に1人が飲んでいるというほどの人気ぶりとなっています。女性ホルモンに似た成分や代謝を促進させる酢酸などを含み、ダイエットや美容に活用されているのだそうです。美容大国とも言われている韓国で大人気と聞くと、ちょっと試してみたくなりますよね。
雑誌やCMなどで既に目にした人も居ると思いますが、今ざくろ酢はかなり注目を集めていている商品であることは間違い無いでしょう。
ダイエットをサポートしてくれるざくろ酢を実際に飲んでみました。感想はあくまでも個人的なものですが、いろんな飲み方を試してみたので、参考にしてもらえたらうれしいです。
ざくろ酢 飲み方メニュー
とりあえず水で割ってみた
ざくろ酢の中でも、韓国で人気の紅酢(ホンチョ)。
容量は500mlでチャレンジしやすいサイズ。
パッケージには、普通の濃さで飲む場合はホンチョ1に対して水3と記載されています。濃い目の場合はホンチョ1に対して水が2、薄めの場合はホンチョ1に対して水4の割合のようです。
普通の濃さ
ざくろ酢(ホンチョ):水=1:3で割ってみました。
75kcal (ざくろ酢50ml+水150ml)
ざくろ酢(ホンチョ):水=1:3が、普通の濃さのようなので、最もシンプルな飲み方と言えるかもしれません。
第一声は「飲みやすい」の一言。ざくろの甘酸っぱい香りがして、酢のにおいはあまり気になりません。私が今までに試した酢の中で、特に飲みやすい方に入ると思います。飲みやすさを★5つで表現するならば、★3つと言ったところでしょうか。
飲みやすさ ★★★☆☆
濃い目
ざくろ酢(ホンチョ):水=1:2で割ってみました。
105kcal (ざくろ酢70ml+水140ml)
やはり、普通の濃さよりも酢のにおいが強く、私は酢が苦手なわけではありませんが、「ざくろ酢と言ってもやはり酢だな」というのが第一の感想。酸味が若干強いのでゴクゴク飲むのはキツイかもしれませんが、のんびり飲んでいると、後半にはだいぶ慣れてきます。
ざくろ酢の味を最も感じられるのですが★2つ。
飲みやすさ ★★☆☆☆
薄め
ざくろ酢(ホンチョ):水=1:4で割ってみました。
60kcal (ざくろ酢40ml+水160ml)
美味しい!本当に飲みやすくて、アセロラドリンクに近い感じです。酢が好きな人は物足りなさを感じるかもしれませんが、酢を飲んでいる感じがしないくらい飲みやすいです。
1度に摂取するざくろ酢の量は少なくなってしまいますが、これならゴクゴク飲めちゃいます。飲みやすさ★5つ!
飲みやすさ ★★★★★
牛乳で割ってみた
ざくろ酢(ホンチョ):牛乳=1:3で割ってみました。
175.5kcal (ざくろ酢50ml+牛乳150ml)
飲むヨーグルトみたいで、とても飲みやすくなります。全然酢っぽさが感じられません。甘みをプラスしたい場合は、ハチミツをプラスしても良いと思います。甘ったるいのが苦手な私は、牛乳だけで十分ですが、甘みを加えておやつ代わりにするのも良いかも!
(牛乳で割っていても、やはり酢なので空腹時は避けた方が無難かもしれません)。
また、低脂肪牛乳を使用すれば、もっとカロリーを抑えられますね。飲みやすさは満点の★5つ。
飲みやすさ ★★★★★
豆乳で割ってみた
ざくろ酢(ホンチョ):豆乳=1:3で割ってみました。
157.5kcal (ざくろ酢50ml+調整豆乳150ml)
ダイエッターの強い見方、豆乳と酢の組み合わせなので、すごく体に良さそうな感じがしますよね。 しかし、私は豆乳が苦手です。豆乳の青臭さが苦手でここ数年は口にしていなかったのですが、今回久々にチャレンジしてみました。
ザクロ酢と混ぜた瞬間は粉っぽさがよくわかるので心配になりましたが、飲んでみると大豆の青っぽさもなく、ざらざらとした舌触りもあまり感じられません。豆乳の苦手な人は、ざくろ酢と一緒に飲むと豆乳嫌いを克服できるかもしれませんね。
牛乳と混ぜた時と似た、飲むヨーグルトに近い感じです。私が個人的に苦手な豆乳ですが、飲みやすさ★4つです(豆乳が好きな人は、もっと評価高いかもしれませんね)。
飲みやすさ ★★★★☆
炭酸水で割ってみた
ざくろ酢(ホンチョ):炭酸水=1:3で割ってみました。
75kcal (ざくろ酢50ml・炭酸水150ml)
ジュース感覚。牛乳や豆乳で割った時に比べると、若干酢のにおいはするものの、すごく飲みやすくなります。酢が苦手な人は、炭酸水ではなく、サイダーを使ってみるともっと飲みやすくなると思います。
炭酸水で割っていたら、つい焼酎を炭酸水とざくろ酢で割ってもいけるのではないかと思ってしまいました(笑)「ダイエット中だけどお酒が飲みたい」という人は、試してみる価値アリかもしれません。
話がそれてしまいましたが、ザクロ酢の炭酸水割り、★4つ。
飲みやすさ ★★★★☆
アイスティー(無糖)で割ってみた
ざくろ酢(ホンチョ):アイスティー(無糖)=1:3で割ってみました。
75kcal (ざくろ酢50ml・無糖アイスティー150ml)
酢と紅茶……なんだか相性が悪そうな気がしていましたが、飲んでみると「こんな飲み物あるよね」という感じがしました。少し酸味の強いフルーツティーのような感じです。
紅茶の苦味で酢のにおいが和らぐので、酢が苦手な人には飲みやすいかもしれませんね。ざくろ酢に十分な甘みがあるので無糖の紅茶を使用しましたが、甘くして飲みたい人は、加糖のアイスティーを使用すると良いと思います。
厳しいかもしれませんが、飲みやすさ★3つ。
飲みやすさ ★★★☆☆
ざくろ酢を飲んでみて
酢を毎日続けるには、飲みやすいことが第1だと思いますが、ざくろ酢は合格ラインでしょう。また、他の飲み物との相性も良いので、飽きにくいという点もメリットかもしれませんね。
贅沢を言えば、もっと手軽に購入できるようになると良いなと思います。私は、インターネットで購入しましたが、いずれスーパーなどで取り扱うようになってくれたら言うことなしです。
ザクロの美容効果や健康効果はよく知られていると思います。ビタミンCやカリウム、パントテン酸など栄養豊富な果物です。しかし、多くの日本人は日常的に食べる果物という感覚がないと思います。実際に私も、ざくろの果実をどうやって食べたら良いのかわかりませんでした(笑)
ざくろを日常的に摂取するのは難しいかもしれませんが、ざくろ酢ならば手軽に摂取できるのではないでしょうか。
聞いたところによると、ザクロジュースの場合、
種から絞ったザクロジュースの方が栄養があるらしいですよ。
でも、たかくつきますよ。