スリズム ダイエットコラム
ダイエットコラム

暑さで太る!?夏太りの原因とは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

暑い夏は、少し動いただけでも汗がふき出してきます。「こんなに汗が出ているんだから、やせるはず……」こんなふうに思っているひとも多いのでは?
実は、夏は太りやすい季節でもあるのです。夏太りを防ぎながら、暑い季節を乗り切りましょう!

かき氷

暑さで基礎代謝が低下する!?

暑いだけで体力を奪われているような感じがしますが、実は基礎代謝量は暑い夏よりも、寒い冬の方が大きいのです。
体温よりも気温の低い冬は、体の体温を維持するためにエネルギーを燃やしますが、夏は気温が高いので、エネルギーを燃やさなくても体温を維持できるのです。

汗をかくことで、エネルギーを消費しているわけではありません。エネルギーを過剰に摂取してしまうと、夏太りの原因となってしまいます。

暑いから動かない・活動量が減少する

ダイエットのためにウォーキングやジョギングなどの運動をしていた人も、夏は暑いし、紫外線が強いし……と運動を中断してしまうことが多いとか。
少し動くだけでも、暑くなってしまうので、なるべく動かないようにしてしまう人も……。
活動量が減りやすく、エネルギー消費が減少してしまうため、太りやすくなってしまいます。
ウォーキングやジョギングなどの屋外の運動は、早朝の暑くなる前の時間帯に行ない、スイミングや屋内で行えるスポーツを取り入れると良いでしょう。

猛暑日の運動は危険です。30度を超える日は、屋外の運動を控える必要があります。気温や日差しを考慮して、上手に体を動かす機会を作るようにしましょう。

ビタミン・ミネラルが不足しやすい

発汗によって失われるのは、水分だけではありません。体内のビタミンミネラルも一緒に奪われてしまいます。ビタミンやミネラルは、脂肪代謝に必要な成分であり、不足するとスムーズに脂肪が代謝されなくなってしまいます。

ビタミンB1・ビタミンB2は、水溶性なので汗と一緒に排出されるビタミンであり、脂肪燃焼ビタミンとも呼ばれ、脂肪燃焼に不可欠です。積極的に摂取するようにすると良いでしょう。
ビタミンB1を多く含む食品にウナギ・豚肉があり、ビタミンB2を多く含む食品にレバー・納豆があります。

夏バテ防止のために食べ過ぎる

夏の暑さに負けないために、つい高カロリーのものを食べてしまいがちです。
高カロリーだから良いのではなく、栄養バランスが大切です。欠食をせずに、多くの食品を摂取するように心がけましょう。

冷たいそうめんなどで済ませることが多くなりがちですが、他の食品もプラスして、多くの栄養を摂取できるように工夫すると良いでしょう。

むくみやすい

汗をかくことが多い夏は、汗と一緒にカリウムが奪われ、むくみやすい季節でもあります。
また、冷たい飲み物の摂取が増えるため、むくみやすくなってしまいます。
むくみは、太く見えてしまったり、セルライトの原因となるので、塩分を控えた食事を心がけ、カリウムの摂取を心がけると良いでしょう。

カリウムはアボカド・バナナなどの果物、納豆・きなこなどの大豆製品、にんにく・ニラなどの野菜に多く含まれています。
また、リンパマッサージ(参照:5分でできるリンパマッサージ)などのマッサージでリンパの循環を促進することも、むくみ解消に効果的です。

夏太りを防ぎながら健康的に夏を乗り切ろう!

暑い季節は、熱中症や夏バテなどに注意が必要であり、健康面にも気をつけなければいけません。夏太り予防は、夏バテ予防と共通する部分が多いので、夏太りを予防しながら、夏バテを防ぎ、健康的に夏を乗り切っていきましょう。

■ 食品の総カロリーや栄養成分を瞬時に計算できる「カロリーSlism」がオープンしました!

カロリー計算&栄養成分サイト「カロリーSlism」-ダイエットのサポートにお役立てください
[
]

コメント

カロリーSlism「食べた物の栄養とカロリーが瞬時に分かるカロリー計算機」 カテゴリー
カテゴリー内記事一覧
ダイエットコラム
人気記事ランキング コメント 携帯電話・スマートフォン対応

スリズム(slism) - QRコード

HOME RSS 2.0 - すべての記事