• このエントリーをはてなブックマークに追加

基礎代謝量と1日に必要なカロリー

身長(cm)・体重(kg)・性別(男女)・年齢(歳)・身体活動レベル(※)を記入してください。
記入後、計算ボタンをクリックしますと基礎代謝量と1日に消費されるカロリー量が表示します。




※身体活動レベル 1日の行動目安
低い 基本的に座っていることが多く、自らはもちろん通勤や買い物などの移動も少ない生活。
普通 座り仕事でも通勤、または仕事によっては立ち仕事や移動などが含まれる、または家事・買い物や自ら軽い運動などを行う生活。
高い 立ち仕事を主とする人、または活発な運動・スポーツを習慣的に行なっている人。

あなたの基礎代謝量と1日に必要なカロリー量は?

あなたの基礎代謝量※計算結果※

1日に消費されるカロリー量※計算結果※ です。

最低限食事などから摂取しなければいけないのが基礎代謝量です。
身体活動レベルから基礎代謝量を合わせて、1日を通して消費されるであろうカロリー量を算出することができます。
健康的にダイエットするためにも基礎代謝量を下回らないように、バランスのとれた食事を心掛けましょう。

1日に必要なカロリーを知らないと痩せにくい身体になってしまうかもしれません

摂取カロリーを抑え、消費カロリーを増やすことで脂肪は燃焼されます。
運動など何もしなくても人間はカロリーを消費しておりまして、それを基礎代謝といいます。
安静に座っていたとしても消費されるカロリーを基礎代謝量といいまして、基礎代謝量分のカロリーは毎日食事から摂取しなければ痩せにくい身体になってしまうのです。

なぜ基礎代謝分のカロリーを摂取しなければ痩せにくい身体になるのかというと、人が環境に適応して生きるための能力である、ホメオスタシス(恒常性維持機能)が関係しております。
この場合のホメオスタシスを簡単に説明すると、摂取カロリーを減らすために食事を極端に減らすと、人間の体は少ない摂取カロリーでも正常に身体を機能させるために、カロリー消費を抑えるようになります。

そのため基礎代謝量が減り、本来消費される1日のカロリーが少なくなり、結果的に痩せにくい身体なってしまうのです。
ダイエットには運動と食事制限が最適ですが、正しく行わなければ逆効果となったり、体調を崩してしまう可能性もあります。
身長、体重、年齢から1日で必須のカロリー(基礎代謝量)を計算し、ダイエットに役立てましょう。

正確には割り出せない基礎代謝量

食事に含まれる栄養素の種類(タンパク質、糖質、脂質など)により基礎代謝量は変化します。これを特異動的作用といいます。
また筋肉量や体温などの要因でも代謝量は変化しますので、基礎代謝量を正確に算出することは難しくなります。

当ページで用いているハリス・ベネディクトの式から導きだされた基礎代謝量は、日本人にとっては少し高めとされております。
しかし、特異動的作用や個人差を考慮し、さらに健康的なダイエットという観点からは基礎代謝量は多少高めに見積もった方が良いと考えられます。

[
]

コメント 58 Comment

  1. おとさか より:

    食事を減らせば即、減量には連動しないのですね。

  2. 岸和子 より:

    基礎代謝量の入力の、身長を正しく入力と書かれていますが、153cmではいけないのでしょうか

  3. イズミー より:

    >153cmではいけないのでしょうか

    半角文字で入力してみてください><

    153

  4. 雨狼 より:

    太らないと…。

  5. haru より:

    i日に消費されるカロリーは2000って出たけどそんなにとって大丈夫なの?

    • 匿名 より:

      それって摂取して良い数値ではないでしょう。
      よく読みましょう。

  6. りお より:

    ハリス‐ベネディクトの式で計算されているかと思われます。
    この式は、約100年前のアメリカ人を用いて策定した式なので、現代日本人に用いるのには問題があるのではないでしょうか…

  7. 匿名 より:

    計算ボタンてどこにあるのよ?

  8. イズミー より:

    ごめんなさい見にくかったかもしれません。
    右側の計算機マークの[Click]というところです。

  9. mayu より:

    基礎代謝量が1378.4って、悪いんですか??

  10. REI より:

    一日に消費されるカロリー量って、勝手に決められてますが、運動量などによって変動しないんですか?
    かならず、それだけ消費するっていみですか?
    それを超えてカロリーを摂取しなければ太らない筈ですよね?
    体重に比例して高くなるってどういう意味?痩せなきゃならないのに、ハードル高くなっちゃったの?
    意味(どういう風に見れば良いのか)が分からない・・・

  11. stom2106 より:

    1日の消費エネルギーということですが、単位にkcalが使われています。1kcalは4.184J、JはW・sであるはずです。1日の消費エネルギーとして使用されている単位が根本的に間違っているような気がするのですが、どうなのでしょうか?

  12. A より:

    物理学ではそうなのかもしれませんが、栄養学においては、カロリーは生理的熱量(栄養学における熱量、エネルギー)を表す単位として用いられ日本人の食事摂取基準などでも使用されているようです。
    また日本の計量法でも「人若しくは動物が接取する物の熱量又は人若しくは動物が代謝により消費する熱量の計量」(栄養学や生物学に関する事項)に限定してkcalの使用が認められているようです。

  13. kk より:

    病院で提示される低エネルギー療法ですと、摂取カロリーの基準とすべき基礎代謝はその人の標準体重における基礎代謝であり、貴サイトも含め、ダイエットの情報サイトでは現在の体重を基準にしています。肥満度が高い人であるほどこの差は大きくなると思われますが、一体どちらが正しいんでしょう。

    • ss より:

      低エネルギー食療法は肥満治療が目的ではないでしょうか?

      その他は推定エネルギー必要量であって目的は健康です。
      「エネルギー出納*が0(ゼロ)となる確率が最も高くなると推定される習慣的な1日あたりのエネルギー摂取量」
      だと思います。
      目的が違うので両方正しいです。

  14. N・A より:

    これでも顔周りとか足が結構ふと・・・太いほうなのに
     痩せてるってほかのサイトでもでました

    中学生だからやっぱり成長期とかで仕方ないんでしょうか??

  15. さちぴ より:

    ありがとう。役に立ちました。

  16. 1号 より:

    一日に消費されるカロリーは正直参考にならない。
    基礎代謝より摂取カロリーが下回ると痩せにくい体質になると書いてあるが、
    基礎代謝分のカロリーを摂取したダイエットの場合と、基礎代謝以下の摂取カロリーでダイエットした場合、
    具体的にどのくらいの差が出るのかわからないので微妙。
    あたかも専門的な事が書いてあるようで、実はそこらへんから引っ張ってきた当たり前の事しか書いてないので残念。
    ただ食品のカロリー計算は大変便利!

  17. シェルフ より:

    カロリー計算で使ってます。
    消費カロリーの痩せにくい体のくだりがありますが、現時点で太っているから摂取カロリーを抑えるのであって、理想の体重になるまで摂取カロリーを抑えたり、運動して、理想に近づいた段階から初めて摂取カロリーを維持すると言うことがダイエットと思ってるんですが・・・違うの?

  18. mayu より:

    ダイエットから2ヶ月で約5キロ落としました。
    158.4㎝
    現在47.0キロです。
    リバンウンドが怖くて一日1000㌍以上とれません。(今まで1000㌍前後しかとってなかった為)
    どれぐらいとれば、リバウンドせずに体重維持できますか?

    また、一応基礎代謝は1313㌍だったんですけど。
    このくらいとっても平気ですか?

  19. hiro より:

    基礎代謝量より少し多めの摂取カロリーで一か月ちょいで10キロ痩せました。ペースが速いのですが停滞期に入ったみたいで現状維持です

    50代ですのでダイエットは無理かと思っていたんですが基礎代謝に目からうろこでした。

    計算も出来て体重落ちてからの基礎代謝も出せるのでありがたいです

    これからダイエットを続ける上で基礎代謝も低くなると思いますが、身体も少し軽くなって運動も苦ではなくなったので続けていきたいと思います

    どうもありがとうございます。

  20. デブ より:

    15歳 164.8cm 87㌔ 
    あなたの基礎代謝量は 1981.3 (kcal)

    1日に消費されるカロリー量は 3071.0 (kcal) です。

    と出たんですが
    どうダイエットしたらいいんですか

    本気でダイエットしたいのですが

  21. 成田 より:

    1日に食べていいカロリー量が基礎代謝+消費カロリーですか?

  22. ご飯スキ より:

    一日に消費されるカロリ-量が2400kcalだったってことは、
    摂取カロリーをそれより減らせばいいんですよね?
    脂肪は1㎏約7000kcalだから、摂取量と消費量が1000kcal違えば、
    計算上は1週間で1㎏痩せることになりますよね!
    あとは日々の運動とかで変わってきますよねー…
    うーん、頑張ります!

  23. 只野助平 より:

    ~ダイエットされる方へ~

    【基礎代謝より少し多めの食事制限】
    基礎代謝以下の食事だと身体がそれに対応するため、基礎代謝が下がる=太りやすい

    【適度な運動で消費カロリーを増やす】
    階段使う・早歩きなどから
    女性なら散歩よりショッピングで服を見て回る(購入は痩せてから)
    楽しいことしてると苦痛が軽減されるので、好きなことを考えて選択

    【基礎代謝の軽減について】
    何もしなくてもカロリー消費だからといって寝たきりでいると、
    1日中寝たきり生活=1歳老化
    若返りは難しいけど老けるのは楽なようです

  24. より:

    ホメオスタシスに明確な根拠ってあるんだろうか?
    どうもニセ科学に思えて仕方ない。
    人間がそう簡単に飢餓状態に適応できるものなのかな。
    基礎代謝以下のカロリーでも順調に痩せているし、落ち方もグラフに沿ってる。
    リバウンドの危険があるのは痩せて食事を気を抜いて戻しちゃったりするからでは?

  25. より:

    すごく役にたちました!
    ありがとうございました♪

  26. きたろー より:

    食うなら動け。

    動けないなら食うな。

    だと思います。

    自分は後者ですが、
    前者の方が生活サイクル
    保てる仕事してなきゃ、難しいですね。

  27. ぶーちゃ より:

    純粋にカロリーかな?とは思う。
    焼き肉食べ放題とかたまにやるけど太らないどころか体重減ってる。
    基礎代謝を上げるってかなり大変て聞いた気がする…

  28. けい より:

    一日の消費されるカロリーをオーバーしない限り、太ることはないってことですか?

    • おおじ より:

      基本的に数字だけで見ると摂取90-消費100は-10ですよね。
      ということは-10程度の減量効果はあると考えてよいと思いますよ!

      しかし・・・消費カロリーと計算されているものはあくまで推定数値です。
      活動代謝はその日の移動距離・運んだ荷物の重さ・気候・温度・湿度など
      外的要因がほとんどでしょうね。
      ということは常に変動するもので、100%と思うのはどうかと思います。
      現代では簡易的に体脂肪を測ったりできる体重計には基礎代謝が出てきますので、
      その基礎代謝に 活動強度をかけてはいかがでしょうか?
      例えば 日常活動強度低い ×1.1〜1.2
          日常活動強度普通 ×1.2〜1.3
          日常活動強度高い ×1.4〜1.5

      で様子を見ることをお勧めいたします。
      1日で変化するものでは無く、できるだけ長いスパンで体重増減少及び体脂肪増減少を
      見るほうが良いでしょうね。

  29. あか より:

    摂取カロリー。
    販売されてるものに記載があるカロリー表示って最低でもそれだけはあるってことですよね?
    なので300kcalと書かれてたら350kcalくらいあるんじゃないかと計算してます。

  30. rphi より:

    平均より数値が高いと思う。ジムで高機能な体スキャンして貰ったのと結構違う。ジムのは年齢 体重 身長 筋肉量 測ってからの基礎代謝を出して、基礎代謝レベルも表示。10段階で上から二番目のレベルで、基礎代謝が高いとトレーナーにも言われたけど、ここで同じ設定で計算された数値はそれを100弱上回る。これは誤差範囲なのかしら。

  31. 匿名 より:

    1日に消費されるカロリーは2750カロリーです。

    太らないと思っていたけど、これだとかなり食べないと太らないな…。

  32. 1212 より:

    摂取カロリー2,123kcalなんて出たけど、こんなに消費してない。この数字をアテにしてダイエットしたら間違いなく太る。

  33. 123 より:

    基礎代謝量って特別何もしなくて消費される量ですか??

    そこにウォーキングや仕事で動く分をプラスするとさらに上がると考えていいんですかね??
    よろしくお願いします。

    • london より:

      その通りです。

      ただ、基礎代謝なんて正確に測定できないので、あくまでも目安程度ですよ。
      ここの基礎代謝を目安に1ヶ月位使って体重が増減しないのであれば、摂取カロリーの見直しが必要です。

  34. i,d より:

    身長書いたのに入力されてません
    と言われてしまいました

  35. mo より:

    目安ですよね。
    当然ですが・・・
    これに、筋肉量や摂取する栄養のバランスを加えて
    総合的にダイエットに取り組むというもので、
    カロリーを抑えればいいってものじゃないってことだと理解しています。

    ほかのサイトと見比べても目標値を出しやすいと思いました。
    ありがとうございました。

  36. レンジ より:

    逆に太る方法が知りたい
    基礎代謝1363、消費2045と出たけど、毎日4000カロリー以上取っても
    体重48~52から動かない
    大食いタレント的な体質だと思うけど、男でガリガリはみっともないし
    太りたいんだけどカロリー摂取で太れない人はどういう方法で体重増やせるんだろう・・・

  37. SAS持ち より:

    寝不足だと成長ホルモン(?)の出が悪く、基礎代謝が落ちるので太りやすくなる模様。
    睡眠時無呼吸(SAS)でCPAP機器使うようになってからは体重落ちたので…。
    寝不足やCPAP機器付け忘れて寝たりが続いた時は体重増えてました。気をつけないと。

  38. 5910 より:

    最近、全く食事を摂らなくても生きてる不食の人々がいると知りました。
    専門家としてどう思われますか?
    やはり嘘や捏造でしょうか?

  39. kちえ より:

    カロリー計算、栄養素、運動、色々調べて根気よく続けた結果、一年程度で体脂肪率は38%から31%に減りました。体重は68kgから58kgになりました。(身長158cm女)
    その経験から思ったのですが、ここの計算は100kcal~200kcalほど多めに表示されているようです。

    食事でいうなら白いごはんを子供茶碗に1杯分(100g)程度だと思います。
    ダイエット始めた当初はその手のひらに乗る程度のご飯を、食べるか食べないかですごく悩むと思うのですが、微々たるものですからあまり神経質にならずに長い目で見ましょう。
    カロリー計算は自分でやるわけだからそんなに正確にできるものでもないので、一年を通して明らかに食べる物の内容、質が変わっていれば痩せます。

    ダイエット前はお昼はコンビニの唐揚げとスパゲッティでしたが、今はタンパク質多めの鶏胸肉とか枝豆とか納豆とかゆで卵とかに変化しました。
    「栄養価が高い」という言葉の意味は、「カロリーが高い」という意味ではないと学びました。
    2年前にここも読んで数値を入力していたような気がするので、参考になり成功しました。
    ありがとうございました。

  40. かつぞう より:

    ホメオスタシスというが、具体的にどの程度の期間に基礎代謝未満の摂取カロリーだと痩せにくい体になるのだろうか?例えば、テレビを1日中画面近くで観ているからといって、数日で視力は悪くなるとは思わない。それなら重度のスマホユーザーはみんなメガネになっていなければおかしい。つまり、基礎代謝未満のカロリー摂取によって現在のホメオスタシスが失われるであろう期間は、数日などではなく、数ヶ月、ことによると数年続けねばならないのではないのだろうか?そうならば、一時的にダイエットしている人間にとってはあまり関係なくなると考えるが、どうなのだろう?

  41. 亜嵐 より:

    役に立ちました!!

    教えてださってありがとございました(^^)

  42. 30代半ば より:

    ホメオスタシスのスイッチが入ってしまった場合、どのようにして元に戻せますか?
    1日1200kcalしか摂らない生活を続けていたら、1500kcalに増やしただけで太り続けています。私の基礎代謝量は 1677.6 (kcal)で、1日に消費されるカロリー量は 2516.4 (kcal) となっています。

    • bodyrock より:

      ウェイトトレーニングをしている者です。自分たちは1年を通して夏前は減量期で3か月位で10~15キロ程減量します。

      ダイエットを続けていると代謝が落ちて減量が停滞する時が必ずあります。
      原因は睡眠、食事制限や仕事のストレス、ホルモン、食事内容、代謝、色々です。

      原因が何かわからなければ的確なアドバイスはできませんが、代謝が著しく落ちた場合は、1~3週間程度ダイエット休みを入れるといいかもしれませんね。
      やり方は簡単、普段の食事に戻すだけです。(食べ過ぎても良いと言っている訳ではありません)
      体重が維持できる(脂肪がつかないカロリーの)食事量を摂取して下さい。

      一時的に体重が増加しますが、ほとんどの場合、炭水化物摂取による水分の体重増です。
      炭水化物1gの摂取につき、水分3gを蓄えます。ダイエットを再開すればすぐに落ちます。気にしないでください。

      過剰な脂肪のカットはホルモンバランスを崩して、痩せない体になる場合があります。
      あと経験上、極端に摂取カロリーを抑えると、停滞期も長くなったりしますね。

  43. ハッピーTOMマスター より:

    痩せにくくて困る。

  44. ハッピーTOMマスター より:

    朝と昼、あんパン1個と缶コーヒーです。
    夜もコンビニのおかずを、たったの四品です。
    それでも体重が減りません。
    食べても太らない人が、羨ましいです。

    • ソン より:

      あんぱんと缶コーヒー カロリー約400から500
      おかず一品を250から280カロリーと推定し 1000カロリー前後といったところ

      お昼と夜の摂取量を入れ替えた方が良さそうですね

    • 通りすがりのバナナ より:

      初めまして。食べても太らない人、羨ましいですよね〜!私もダイエットしています。一緒に頑張りましょう(*^^*)気づいた事があるんですが、菓子パンはダイエットの敵だそうです。あんぱんをバナナ等に替えたら、もっと痩せられるかもしれません。

  45. アリス より:

    どうしたら体重を保てるんですか

  46. 匿名 より:

    ハッピーTOMマスターさんその食事だと絶対に痩せにくいです
    少しでもいいから筋トレやランニングをし
    朝 玄米、納豆、サラダ、味噌汁
    又はオートミール、バナナ半分など
    昼 バランスの良い食事で600~700カロリーなど
    夜 ささみ、温野菜などなど
    上記のような食事で1日1300~1500カロリー位などにしてみてはいかがでしょうか??
    昼食後にはコーヒーがオススメ!
    しっかりと食事制限し運動もして、体脂肪率が、減ってきて停滞期がきたらチートデイなど入れてみるのもありだと思います

    何事も継続です

    あと1日に水を2ℓは飲みましょう!
    水を飲まなければ代謝も上がりませんし痩せにくいですからね^^;

    追記
    炭水化物の摂らなさすぎは逆に太りにくくしてしまうので60~90gぐらいがベストです!
    状況によっては120gもOK
    ストレスを貯めない程度に頑張ってください!

    自分もこれで痩せたので是非参考にしていただければ幸いです!

  47. あああ より:

    あなたの場合太る原因に冷えも関係していると思われます
    砂糖が多いであろうあんぱんにコーヒーは体を冷やす組合わせなので
    黒豆茶にシャケおにぎり等に変えてみるのは如何でしょうか?

  48. ٩( 'ω' )و より:

    あなたの基礎代謝量は 1216.1 (kcal)
    1日に消費されるカロリー量は 1885.0 (kcal) です。

    って出ました。
    これって数値あってますか?
    別の所で出た数値と違うので…
    あと、運動は低いにしたんですが、消費カロリー1885.0って大丈夫なんですかね?

  49. 極めて深刻なデブ より:

    基礎代謝量が2800kcalだってさ!一昨日からレコーディングダイエットを始めたのだけど1日(昼、晩)の摂取カロリーが1500kcal以下でした。逆にこのままではまずいってことですか?
    でも、2800kcalって結構きついですよね。どおしよう、体重のせいであまり運動できないし。

新着記事 人気記事ランキング 特集