• このエントリーをはてなブックマークに追加
ダイエットワード

生活活動強度

  • 医療
  • せいかつかつどうきょうど

生活活動強度とは、日常の活動を全て生活活動(身体活動)とし、その強度を指数などで表したものである。
例えば、家事やデスクワーク、1時間程度の歩行などは生活活動強度Ⅰ(軽い・指数0.35)と分類されている。また、2時間程度の歩行や買い物、機械操作、接客などは生活活動強度Ⅱ(中程度・指数0.5)であり、農耕や漁業などの重い筋作業などは生活活動強度Ⅲ(やや重い・指数0.75)に分類される。そして、最も生活活動強度が重いのは生活活動強度Ⅳ(重い・指数1.0)に分類され、2時間程度のハードなトレーニングを行う、木材の運搬などのハードな筋作業の場合が含まれる。
生活活動強度によって栄養所要量は異なり、生活活動強度Ⅰ(軽い)の場合の栄養所要量は20~29歳の女性で1800kcalである。あくまでも目安ではあるが、これ以上摂取すると太ってしまうということになる。ダイエットをする場合には、摂取カロリーを減らすか、普段の生活活動を変えて生活活動強度を重くするか、運動をプラスして消費エネルギーを増やすことが望ましい。

No.250

[
]

コメント

カロリーSlism「食べた物の栄養とカロリーが瞬時に分かるカロリー計算機」 新着用語 分類から用語を検索 新着記事 調べられている用語ランキング